えんそく!いずみでランチ!!を開催しました!

令和7年2月1日(土)にYottecoにて「えんそく!いずみでランチ!」を開催しました!!

2月の開催ということで天気や寒さが心配でしたが、陽が射しとても気持ちの良い日になりました!!

約150家庭、400人程度の方に遊びにきていただきました!嬉しい限りです!

寄居町で育つ子ども達に寄居の味を知ってほしい。核家族化が進み繋がりが希薄になってしまっている中でこのイベントを通して顔見知り程度でいい「よっ!」と挨拶をするぐらいの寄居友達「ヨットモ」を増やしていきたい。それによって子育てをする中での孤独感なんてのがちょっとでも薄れたら… なんて想いから企画しました。

姉妹園での「いずみでランチ」では定期的に予約をするスタイルでおこなっていますが、今回はフラッと遊びにいけるようなイベントにしたくYottecoにて開催しました!

姉妹園「いずみでランチ!」での参加も希望の方は是非公式LINEをご登録ください!!

LINE Add Friend

ここから長くなりますが、当日の様子、協力していただいた方を紹介していきますので最後まで読んでください♬

当日会場では、ショータイムやグルメ、体験コーナーがありました!!

体験コーナーでは鬼のお面の製作や玩具で遊ぶコーナーなどがあり来場したおともだちがそれぞれに楽しんでいました!!

 

ショーコーナーでは3組のチームにみんなが楽しめるショーを披露してもらいました!!

1組目はLico Lehua(リコレフア)によるフラダンスのショーでした。

小川町を拠点にしているチームで、今回、保育園の卒園生が通っているという縁から出演していただきました!!フラダンスはふりの1つ1つに意味をもつダンスです。会場に気持ちの良い風がながれ観ている人も身体がうごいていました😁

最後はハワイ語の「アロハ」でおわかれをしました😊

 

 

 

 

2組目は淑徳大学ペープサートサークル「PITAPETA」によるパネルシアターのショーでした!!ペープサートという普段馴染みのないものに子ども達も興味津々!!みんなが知っている音楽にあわせて展開されるペープサートにみんな大喜びでした😁保育士にとってもいい刺激になりました!!

今回観られなかった方も次回是非、楽しみにしていてください!!

 

 

 

 

3組目ははいずみ保育園「ひまわり組」による歌の発表でした!!

子ども達がみんなに聞いてほしいと相談をして決めた「にじいろ」2月ということで決めた「豆まき」、最後は特別Verの「スマイル」の3曲を発表しました😁

普段と違った環境に少し緊張気味でしたが最後まで楽しく歌っていました😁

各30分と言う中でみんなに楽しい時間を提供してくれました!!

最後にグルメコーナーと称して寄居の逸品を子ども達に楽しんでもらえるよう、各お店に協力していただきピザやモツ煮、お弁当を230食用意しました!!

幸正園長はおいしい状態で食べてもらえるかヒヤヒヤでしたが、11時に開始をするとあっという間に30分で200食以上なくなりました😁

おいしい状態でみんなにとどけることができて良かったです!!

今回ご協力いただいたお店を1つずつ紹介していきます。

 

キッチンカー1店目はいずみでランチでもお世話になっている「正喜バル」様。今回ピザを50枚用意していただきました!!

熱々のピザにみんな大喜びでした!

正喜バル(@shokibar) • Instagram

 

 

 

 

 

キッチンカー2店目は初出店「金之介」様。寄居駅の目の前にあるお店です!!今回はモツ煮を40食用意していただきました!!

キッチンカーからモツ煮の良いにおいが中まで漂い食欲がそそりました😁

味見をさせてもらいましたがとても美味しかったです!!

金之介(@kinnosukehorumon) • Instagram

 

3店目は「パティスリーアンスリール」様。前回シュークリームをだしましたが、今回はクッキー6種30個用意していただきました!!

一枚一枚こだわりのつまったクッキーに食べてるおとも達も笑顔が溢れていました!!

パティスリーアンスリール(@unsourire1020) • Instagram

 

4店目は「Mujaqui」様。今回はジビエと季節のお弁当を30食用意いただきました!!

アレルギー食材を使わない子ども達にとって安心安全のお弁当に保護者の方も気になった方が多かったです!!

お店で何度か食事をさせてもらった事がありますが、パスタなどもとても美味しいのでぜひ、食べに足を運んで下さい!!

mujaqui – むじゃき -【季節の野菜とジビエの専門店】(@mujaqui) • Instagram

 

5店目は「お米カフェさかもと」様。こんかいはお弁当を40食用意いただきました😁

お弁当といえばおいしいお米!おにぎりは子どもお弁当の定番品ですね♬

外の芝生でニコニコしながらおにぎりを頬張る姿がみられて嬉しかったです!!

お米caféさかもと(@okomecafe_sakamoto) • Instagram

 

6店目は「今井屋」様。今回ハーフカツ丼を40食用意していただきました!!

寄居の逸品といえば「カツ丼」ははずせません。今回子ども達にとお願いをしたところ快く準備をしていただきました!!

また、会場から近いこともありイベントの様子をみてくれたようで子どもの元気な声が沢山聞けてよかったとの声をいただきました!

ありがとうございました😁

埼玉県寄居町『今井屋』のかつ丼と親子丼 – これまでの100年食堂 – 100年食堂

そして最後に今回イベントを運営する為にたくさんのボランティアの方が協力をしてくれました!!

おかげで無事、イベントを終えることができました!ありがとうございました!

 

 

 

今回のイベントを開催するにあたり子ども達に笑顔をということで協賛をいただきました。

ありがとうございました!!

ルンルングランピング長瀞(@lunlunglamping_nagatoro) • Instagram